■セット内容
ホイール:INTERSPEED IS701 17インチ 7.0J ET35 4/98
(ダイヤモンドシルバー / ダイヤモンドブラック / マットブラック) × 4本
タイヤ:DUNLOP DIREZZA DZ102 205/40R17 × 4本
※タイヤはメーカーお取り寄せとなります。
在庫状況によってご用意が出来かねる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
■適合グレード
ABARTH124
※上記商品はホイールにタイヤを組み込んだ状態で発送いたします。
※上記価格には、組み込み・バランス工賃が含まれます。
※送料として4,000円(税別)を別途頂戴いたします。
※ホイール・タイヤの在庫は流動的なので、ご装着等ご予定のある方はご発注前にお問合せ下さい。
※ホイール・タイヤが揃ってから1~2週間後の出荷となる予定です。
※BBS社ロゴのセンターキャップ付属(純正のキャップはご使用いただけません)
※専用ホイールナット付属。
--------------------------------------------------------------------------
■ INTERSPEED IS701 とは
本物のMade in Japanをあなたに。
ASSO創業時に誕生した、アルミホイールブランド「INTERSPEED」。
「自由な発想」をテーマに車種専用設計で多くのユーザー様にご愛用いただきました。
Partireを始めその他各ブランドにそのものづくりの思いは受け継がれ、ASSOにとっての「根っこ」になる特別なプランドであるそんなINTERSPEEDが、2016年15年ぶりに復活いたしました。
復活年にリリースしたIS001に続いて、新たに登場するホイールは、完全なるMade in Japanによる、ABARTH500・595・695、ABARTH124 Spider専用フルオリジナル鍛造アルミホイールです。
今回も製造はBBS JAPANに依頼し、Made in Japan の製品開発に抜群のノウハウを持つSEVEN PERFORMANCEそしてASSOの3社で生み出したフルオリジナル鍛造アルミホイールです。
立体的なデザインがハッとするほど美しい、自慢のホイールに仕上がっております。
IS701の重量は7.1kg/1本と軽量なのも、大きな魅力です。
世界に誇る日本の匠の技術で鍛造された素材と技で製造された製品はまさに「一生に一度のホイール」と呼ぶことができる逸品です。
■ これに組み合わせるタイヤのDUNLOP DIREZZA DZ102とは?
~快適性能をを備えたスポーツタイヤ~
スポーツカーはもとより、セダンやステーションワゴンでも、スポーティーな走りを楽しみたいというドライバーへ。
スポーツタイヤとしての性能をさらに高めつつ、強靭な耐摩耗性異能と優れた静粛性能を備えた新次元
■ドライ&ウェット路面で優れたグリップ性能を発揮
グリップ力を高める高性能微粒子カーボンと、しなやかさを発揮するシリカを高次元でバランスさせた「DZ102専用コンパウンド」を採用。また、新材料開発技術「4D NANO DESIGN」採用により、ゴム全体は剛性を高く、接地面だけを柔らかくすることに成功。路面との密着性が高まることで、低温時の発熱性が向上し、ドライ&ウェットで優れたグリップ性能を実現。
・ウェット性能を高める「新パターン」
ウェット性能を高める「ブレーキスロット」を搭載した「新パターン」を採用。
「DZ102専用コンパウンド」との組合わせにより、排水性を高め、優れたウェットブレーキ性能を発揮。
【ホイール&サマータイヤセット 2020】
■セット内容
ホイール:INTERSPEED IS701 17インチ 7.0J ET35 4/98 × 4本
(ダイヤモンドシルバー / ダイヤモンドブラック )
タイヤ:DUNLOP DIREZZA DZ102 205/40R17 × 4本
※タイヤはメーカーお取り寄せとなります。
在庫状況によってご用意が出来かねる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
■適合グレード
ABARTH500・595・695
※上記商品はホイールにタイヤを組み込んだ状態で発送いたします。
※上記価格には、組み込み・バランス工賃が含まれます。
※送料として4,000円(税別)を別途頂戴いたします。
※ホイール・タイヤの在庫は流動的なので、ご装着等ご予定のある方はご発注前にお問合せ下さい。
※ホイール・タイヤが揃ってから1~2週間後の出荷となる予定です。
※BBS社ロゴのセンターキャップ付属(純正のキャップはご使用いただけません)
※純正ホイールボルトをそのままご使用頂けます。
--------------------------------------------------------------------------
本物のMade in Japanをあなたに。
ASSO創業時に誕生した、アルミホイールブランド「INTERSPEED」。
「自由な発想」をテーマに車種専用設計で多くのユーザー様にご愛用いただきました。
Partireを始めその他各ブランドにそのものづくりの思いは受け継がれ、ASSOにとっての「根っこ」になる特別なプランドであるそんなINTERSPEEDが、2016年15年ぶりに復活いたしました。
復活年にリリースしたIS001に続いて、新たに登場するホイールは、完全なるMade in Japanによる、ABARTH500・595・695、ABARTH124 Spider専用フルオリジナル鍛造アルミホイールです。
今回も製造はBBS JAPANに依頼し、Made in Japan の製品開発に抜群のノウハウを持つSEVEN PERFORMANCEそしてASSOの3社で生み出したフルオリジナル鍛造アルミホイールです。
IS701は ABARTH500・595・695専用で、カラーがダイヤモンドブラック/ダイヤモンドシルバーの2色。
立体的なデザインがハッとするほど美しい、自慢のホイールに仕上がっております。
IS701の重量は7.1kg/1本と軽量なのも、大きな魅力です。
世界に誇る日本の匠の技術で鍛造された素材と技で製造された製品はまさに「一生に一度のホイール」と呼ぶことができる逸品です。
■ これに組み合わせるタイヤのDUNLOP DIREZZA DZ102とは?
~快適性能をを備えたスポーツタイヤ~
スポーツカーはもとより、セダンやステーションワゴンでも、スポーティな走りを楽しみたいというドライバーへ。
スポーツタイヤとしての性能をさらに高めつつ、強靭な耐摩耗性異能と優れた静粛性能を備えた新次元
■ドライ&ウェット路面で優れたグリップ性能を発揮
グリップ力を高める高性能微粒子カーボンと、しなやかさを発揮するシリカを高次元でバランスさせた「DZ102専用コンパウンド」を採用。また、新材料開発技術「4D NANO DESIGN」採用により、ゴム全体は剛性を高く、接地面だけを柔らかくすることに成功。路面との密着性が高まることで、低温時の発熱性が向上し、ドライ&ウェットで優れたグリップ性能を実現。
・ウェット性能を高める「新パターン」
ウェット性能を高める「ブレーキスロット」を搭載した「新パターン」を採用。
「DZ102専用コンパウンド」との組合わせにより、排水性を高め、優れたウェットブレーキ性能を発揮。