Fiat 500 > サスペンション > ino la desgin ロワードスプリング FIAT500 Twin Air / 1.2 / 1.4
< [前の商品]
[次の商品] >
ino la desgin ロワードスプリング FIAT500 Twin Air / 1.2 / 1.4
アッソ・インターナショナルの定番アイテムであるロワードスプリング。
基本コンセプトである『乗り心地を損なわず、綺麗に車高を落とす』をモットーに
『それでもFIAT500でもより良い走りをしたい』という沢山の要望を叶える、欲張りなスプリングとなっていましたが・・・・・。
この度、その性能を更にアップさせるべく、製品のアップデートを行いました!
見た目のスタイルはそのままに、スプリングの基本設計と鋼材の見直しを行い、今までの製品と比較してスプリングの「反力」を中心に路面追従性の向上・バランスの改善をし、よりコンパクトカーの弱点をカバーできるスプリングへと生まれ変わりました。
サーキット等での高速走行下で頻繁に行われる荷重移動にもスプリングがしっかりと付いて行くことで、コーナーの進入・立ち上がり時の姿勢作りがノーマルスプリングよりもスムーズに行いやすくなります。
また、タイヤから入力される路面の凸凹にもスプリングが素早く反応し、ただ縮むだけでは無く反力を見直した事により戻る力が向上し、ピッチング(縦揺れ)を収め、フィーリングの良い乗り心地に仕上がっています。
ダウン幅
フロント:-約25mm
リア:-約20mm
※全ての500に適合します
※リヤのバンプラバーはカットせずにお使い頂けます
※価格は1台分のお値段です。(Front2本・Rear2本がセットになっています。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆一緒におおすすめアイテム☆
本商品と一緒にお取付で、効果がより期待できるオススメアイテムです!
「追加オプション」でお選びいただくと、このページから一緒にご注文いただけます♪
【Option1】ino la design ショートタイプバンプラバー +4,500円(税別)
500系車両のショートホイールベース&トーションビームの組み合わせはリアの挙動が不安定になりやすく、特にコーナリングには姿勢を乱しがちです。
バンプラバーを短くすることで、ローダウンされたリアサスペンションのロール量を最適化し、コーナリング性能を向上させます。
取り付けの際にスプリングを取り外す必要があるため、ローダウンと合わせて行うのがおススメ!
【Option2】Ino la design パフォーマンスプレート +29,000円(税別)
ハンドリングと乗り心地、アクセルを踏んだ時のトラクションの掛りをポジティブな方向へと変化させるパフォーマンスプレート。
それだけでなく、劣化をしてしまった足回りの金属・樹脂・ゴム系等の部品を補うため、低下していたクルマのパフォーマンスも向上させます。
乗り心地とトラクションの両立を可能にし、街乗り〜ワインディング〜サーキットまで変化を楽しんで頂けるアイテムです!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※株式会社ジャックスのショッピングクレジットをご利用いただけます。
クレジット分割手数料・お支払シミュレーションは上のバナーをクリックして、株式会社ジャックスのページにてご確認ください。


